ロシア・プレミアリーグ第18節ゼニト対ディナモ・モスクワ戦 試合結果
追加 | 筆者 Yoshiki Kato | コメント
ロシア・プレミアリーグ第18節ゼニト対ディナモ・モスクワ戦 試合結果

12月12日ロシア・プレミアリーグ第18節ゼニト対ディナモ・モスクワの試合が行われ、3−1でゼニトが勝利しました!!!!

ゼニト:3(14分、34分ジューバ、85分アズムン)
ディナモ・モスクワ:1(56分コムリチェンコ)

GK
99 ルニョフ

DF
6 ロヴレン
44 ラキツキー
3 サントス

MF
19 ストルミン→ 4 クルゴヴォイ(89分)
5 バリオス
20 ウェンデウ→ 21 エロヒン(89分)
27 オズドエフ→ 2 チスチャコフ(61分)
8 マウコム→ 14 クジャエフ(70分)

FW
11ドリウッシ→ 7 アズムン⚽️(70分)
22ジューバ⚽️⚽️

以下、セマク監督試合後インタビュー

セマク:難しい試合だった。試合序盤はディナモペースで、残念ながら主導権を渡してしまっていた。その後、我々はゲームを立て直した。先制点、追加点と立て続けに奪うことができた。PKを献上した後は、流れが変わり、ストレスの溜まる展開になった。我々にも最後の最後まで言って決め切れなかった場面がいくつかあった。しかし更なる追加点を奪い、勝利を導けたのは素晴らしい結果だ。簡単ではなかったが、然るべき勝利だった。選手たちは力を尽くしてくれた。変則的なスケジュールでモチベーション的には下がっていた部分もあったが、チャンスメイクの部分は悪くなかった。今日の勝利を祝いたいと思う。

・ウェンデウを左サイドハーフで起用したが、ウェンデウのどのような能力をあのポジションで発揮してほしかったのか
→左サイドは彼にとっては慣れたポジションだ。ただ我々はウェンデウを中央の位置で起用したいとも思っている。我々にはサイドを務められる選手の選択肢は少なく、誰かしらがサイドのポジションを務める必要がある。我々は選手の状態を判断し、誰がどのポジションでより効果的な働きをするか考えている。中央を務められる選手は多く所属しており、対戦相手に応じてどのように戦う必要があるのかという観点から、選手起用を考えている。

・ケルジャコフが欠場したことに関して。スパルタク戦では誰がゴールを守るのか
→すでに試合前の会見でも語っているが、ケルジャコフは練習中に怪我を負った。幸い、深刻な怪我ではなかったが、負傷している以上、スパルタク戦は欠場する見込みだ。

・今節スパルタクはソチに負けていたが、このことをチームには伝えたのか?
→我々はこの結果を知っていたが、このような状況は監督にとってマイナスなものだ。ライバルチームが順位表上で負けているような時は、いつも油断してしまうものだ。難しい試合が控えていても、順位が近いチームが負け、ポイントを落とすような時は、いつも集中力が途切れてしまう。今日は望んでいたような集中した状態で試合に入ることはできなかった。

・ドルトムント戦後に、監督は目標を国内リーグで解決されていくと語ったが、リーグ首位争いを除いて何が目標となるのか。若手選手のトップチーム招集はその課題に含まれているか
→一先ずの目標はチャンピオンズリーグ出場権の獲得だ。それはクラブの財政的な問題だ。チャンピオンズリーグ出場で得られるお金は、どのクラブにとっても大切なものだ。これは最重要だ。若手選手の招集に関しては、シャムキン、プロヒンに自分を示せるチャンスを与えられることは嬉しいことだ。ムサエフには恐らくもう少しプレー機会が必要だったと思う。多かれ少なかれ、若手選手にプレー時間を与え、彼らの成長に注目している。モストヴォイとクルゴヴォイも同様だ。冬季合宿の時間で、先発起用でプレーするため、より効果的にプレーするために彼らに何が必要かを検証していきたい。

・ストルミンの最近の活躍に関して。もっと早くに右サイドで起用すべきだったのではないか
→3バックシステムの方が彼もやりやすいだろう。4バック時のあのポジションは、そこまで慣れたものではない。しかし良い部分を彼はたくさん持っていて、ストルミンは頻繁にゴール前までボールを運ぶことができ、冷静にボールを持ち、ピッチ上で精度の良いパスやドリブルを披露してくれる。もっと前から起用しなかったことに関してだが、カラヴァエフは悪くないプレーをしていて、代表戦ではゴールも決めていた。カラヴァエフはポジション争いに勝っていたのだ。どの監督にとってもポジション争いがチーム内であることは良いことだ。

・年内はあと1試合残っている。ゼニトに更なる補強が必要であると考えているか
→もちろん、必要だ。我々には左ウィングの選手か中盤の選手が必要だ。そして移籍市場が開く度にそのポジションの選手を探している。もちろん、我々は成長しなくてはならない。もしかすると、ある選手はチームを去り、ある選手は加入するといったチーム内競争を高める必要がある。これは永続的な課題であり、レベルやクオリティを上げるために必要不可欠なことだ。チームが成長し、リーグのトップに立ち続けるために重要な要素は多くある。言うまでも無く、ヨーロッパの大会で好成績を残すためにも強くなる必要がある。

リストに戻る